-
-
副業ブロガーが2回目の確定申告に行ってきました(2018年)
今年も確定申告の時期になりましたね。 去年は初めてということもあり、確定申告開始初日にはりきって行きましたが、今年はなんだかノンビリしてしまい3月になってしまいそうだったので慌てて準備して行ってきまし ...
-
-
【Beats Studio3 Wireless ヘッドフォン購入レビュー】Apple製品の切り替えがシームレスで快適なBluetooth ヘッドフォン
2019/6/4 Apple, Bluetoothイヤフォン・ヘッドフォン, レビュー
こんにちは。移動中、作業中はBluetoothヘッドフォンが手放せないケーです。 1年以上、NOONTEC社のBluetooth ヘッドホン Zoro Ⅱ Wirelessを愛用していました。 NOO ...
-
-
Vue.jsで手軽にブログに動きのあるコンテンツを入れる
2019/6/6
最近個人的に気に入っているのが、JavaScriptのフレームワーク Vue.js(ビュージェイエス)です。 JavaScriptの処理といえばjqueryメインだったわたしにとってかなり便利な存在で ...
-
-
Search Consoleで「インデックス登録の対象範囲」の問題が新たに検出されましたと通知がきたときチェックする場所と対応方法
2018/10/8
新しいサーチコンソールがほとんどのアカウントで使えるようになりましたね。 検索パフォーマンスの期間が16ヶ月と長くなり分析するのが捗ります。 新しいレポートに「インデックスカバレッジ」というインデック ...
-
-
Apple Pay(アップルペイ)でお得に使え実質年会費無料のクレジットカードを作った
2021/3/24 Apple, AppleWatch, お金の話
更新:2018/10/14 Apple Watchを持っているので、Apple Payも活用したいなと考えていましたが調べてみるとどんなカードでも使えるわけではないんですよね。 Apple Pay用に ...
-
-
ロボアドバイザーNo1のWealthNavi(ウェルスナビ)が10万円から始められて手数料も半額
利用者の年収や運用目的、許容できるリスク範囲などいくつかの質問に答えると人工知能(AI)が実情にあった投資をしてくれるというロボアドバイザー。 ロボアドバイザーのTHEO(テオ)を去年の年末頃から始め ...
-
-
Apple Watch ユーザー待望のワイヤレス充電機能搭載モバイルバッテリーが発売
2021/10/19 Apple, AppleWatch, モバイルバッテリー
Apple Watch Series3の充電速度は早いですし、思った以上に電池が持つので現状困っていないのですが満充電せずに2日目に差し掛かるとちょっと不安になります。 モバイルバッテリ ...
-
-
プログラミング オンライン学習サイトの中でUdemy(ユーデミー)がオススメの理由
2019/6/6
更新:2018/10/7 世界最大級のオンライン学習プラットフォームUdemy(ユーデミー)を最初に利用したのは1200円のセールをやっていたときでした。 上の記事にも書いていますが、Youtubeで ...