スマホ

iOS14.5 / watchOS 7.4 マスク着用でもAppleWatchでiPhoneのFaceID解除が可能に!【設定手順】

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

マスク着用時のFaceID解除については、ストレスを感じていた方も多いはず。ついに念願のアップデートが!

iOS 14.5からAppleWatchがあればマスク着用時もiPhoneのロック解除が可能になりました。

マスクをしたままFaceIDを解除するのに必要なアップデート方法と設定方法について解説します。

マスク着用しながらiPhoneのロック解除をする設定方法

条件

マスクを着用したままiPhoneのロック解除をする場合は以下の条件があります。

  • Apple Watch Series 3以降 WatchOS7.4以上
  • iPhoneX 以降の機種 iOS14.5以上
  • Apple WatchがiPhoneとの通信範囲内にあること
  • Apple Watchが手首に装着されていてロックが解除されていること
  • Apple Watchがパスコードで保護されていること

iPhoneのアップデート

「iPhoneの設定 > 一般 > 情報」でiOS14.5になっているかを確認します。iOS14.5になっている場合は次に進みます。

最新ではない場合は「iPhoneの設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート」からiOS14.5にアップデートをします。

AppleWatchのアップデート

「Watchアプリの設定 > 一般 > 情報」でWatchOS7.4になっているか確認します。

最新ではない場合は「Watchアプリの設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート」からiOS14.5にアップデートをします。

容量が足りなくてアップデートができないと以下のような表示がでます。

Series3で容量不足の場合は以下の記事を参考に容量を増やしてみてください。

iPhoneの設定変更

アップデートが完了すると、「iPhoneの設定 > Face IDとパスコード」に「Apple Watchでロック解除」という項目が追加されています。

「XXXXのApple Watch」をオンにします。

下の画像のように「マスクを着用した顔を検出されると"XXXXのApple Watch”でiPhoneのロックが解除されます」と確認画面がでますので「オン」を選択します。

iPhoneのロック解除

設定完了後マスクを着用してロック解除したところ、画面に「ロック解除中」と一瞬表示されロックが解除されました。

Apple Watchには解除を知らせる触覚フィードバックが届き、画面には「このApple Watchでロックが解除されました」と表示されます。

最後に

今回のアップデートは待ちに待った内容でしたが、使えるのはあくまでロック解除のみ。

アプリのインストール時の認証やApple PayはFaceIDを使用するかパスコードを入力する必要があるので注意。それでもマスク着用頻度が高い今だからこそありがたいアップデートだったと思います。

今ならSeries3がリーズナブルで狙い目!

ただ今回のようなアップデートにいちいちペアリング解除は面倒・・・という方はSEがお買い得でしょう。

-スマホ
-, ,