-
-
TP-Link AX1500 RE505Xレビュー | 離れた部屋でも無線LANが届く!Wi−Fi6対応 中継機【PR】
リビングに無線LANルーターを設置していると、2Fで利用する際に電波が届かない場合があります。 先日新調したArcher AX50はほとんどの部屋は問題ないものの、子供部屋のみ電波が弱い傾向。 あわせ ...
-
-
コスパ最強の爆速無線LANルーターTP-Link Archer C80 レビュー【PR】
自宅の無線LANの速度がイマイチで購入した TP-Link Archer AX50ですが、とても高速で満足しています。 しかしWi-Fi6対応機器を持っていない我が家ではややオーバースペックぎみ。 あ ...
-
-
iTunes 音楽ファイルがドラッグ&ドロップで追加できない時の解決方法【2020年最新】
2020/7/14
iPhone(iTunes)を使っていて時々発生する、音楽ファイルがドラッグ&ドロップで追加できない問題。 アプリのバージョンアップなどがあると出来なくなる印象です。 macOS Catalinaから ...
-
-
お手頃価格で爆速な「Wi-Fi 6」対応無線LANルーター TP-Link Archer AX50レビュー | アクセスポイントで利用時は注意
PCはもちろん、スマホやゲーム機でのインターネット接続が当たり前になり、Wi-Fi(無線LAN)を利用する機会が増えています。 利用していると気になるのがスピード。 我が家の無線LANもイマイチ速度が ...
-
-
Z6 Polar Meets popin Aladdin レビュー | フルHD対応で自宅がシアターに!高品質でコスパの高いプロジェクター
プロジェクターは数多くありますが、popin Aladdin(ポップインアラジン)というプロジェクター付きシーリングライト(照明一体型)はご存知でしょうか? 家庭用の引掛シーリングに取り付けできる世界 ...
-
-
外付けHDDから異音。大切なデータが消失する前にやっておきたバックアップ
2020/4/17
写真や動画などストレージ容量が圧迫してくると大変なのがバックアップ。 容量が多くなりすぎて、写真を外付けHDDに保存していたのですが、ある日ハードディスクから異音が・・・。 嫌な予感がして、慌てて他の ...
-
-
iPhone・iPadでテレビが視聴できるXit Stickレビュー 【簡単操作でフルセグ視聴】
iPhoneやiPadでテレビといえばTVer(ティーバー)が有名ですがリアルタイムで視聴することはできません。 普段テレビはあまり見なくても、移動中に緊急のニュースやスポーツなどを見たい場合もありま ...
-
-
Anker Nebula Mars Ⅱ レビュー | 持ち運び簡単で高画質なモバイルプロジェクター【満足度高いが残念な点もあり】
使用しているプロジェクターのフォーカスが甘くやや不満があり、以前から新しいプロジェクターが気になっていました。 シーリングライト型のpopIn Aladdin(ポップインアラジン)も良さそうだと思って ...