更新:2018/6/13
今日何気なくTwitterを見ていると、みにぐりさんのこんなツイートを見かけました。
はてなブログの独自ドメインでもhttps配信が有効になってます。早速変更しました。約束守ってくれてありがとう>はてな。 #はてなブログ #SSL pic.twitter.com/TgAKRxygHc
— みにぐり (@mini_guri000) 2018年6月12日
ついにSSL化きたか!と思い、はてなブログの管理画面など調べましたが特に発表は見当たらず。
設定のHTTPS配信のところを見ても「HTTPS配信は後ほど利用できるようになります」となったまま。
恐る恐るボタンを押してみると・・・
あれ?SSL化もうできるのかな? #はてなブログ pic.twitter.com/1C5aI6ECH4
— ケー@はてなー (@weblog_life) 2018年6月12日
こんな感じでボタンは有効になっている模様。
これはやってみるしかない。と思ったのですがメインのブログはちょっと怖いので現在非公開にしているサブブログで試してみました。
独自ドメインのHTTPS配信は既に使える
もうほとんどのことは、上に書いたとおりなんですが「HTTPS化は既にできるようです」
ただはてなドメインのときは順次対応ということでしたので、全部のドメインで使えるかどうかは不明です。
少なくとも記事数10ぐらいの(サブ)ブログでは設定できました。
非公開にしているサブブログですが問題なくSSL化できました。 pic.twitter.com/FLSY53RAOV
— ケー@はてなー (@weblog_life) 2018年6月12日
ボタンを押したあとの動作
ボタンを押して、サイトにアクセスすると・・・恐ろしいことにプライバシーエラーの表示になりました。
この接続ではプライバシーが保護されません悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります。
これはサーバー証明書を設定してない場合や自己証明書(通称:オレオレ証明書)を使用している場合に表示されます。
ただ少し時間(1分くらい?)を置いたところ、HTTPSでページが表示されました。これは不安になるポイントかもしれません。
SSL化してから確認&対応すること
SSL化してからは、通常のサイト(ブログ)と同様に混在コンテンツのチェックをする必要があります。
非SSLの画像リンクやscriptの読み込みがあるとMixed Contentsのエラーとなり保護されていないことになります。
はてなブログでの対応方法は以下公式にまとめられてるのでチェックすると良いでしょう。
【よくある質問】HTTPS配信時の混在コンテンツ(Mixed Content)対応について - はてなブログ ヘルプ
最後に
今回は日記的な内容になりましたが「はてなブログ 独自ドメインでHTTPS化できた」という話でした。
まだ公式では発表になっていないのでタイトルには「非公式」とさせて頂いています。人柱覚悟のある方はぜひお試しください(苦笑)
このブログは公式発表出てからにします・・・。
HTTPS配信について公式から発表がありました!
当ブログも早速対応しました。
とりあえずHTTPS設定は完了。ぼちぼちMixed Contentやってくか。 pic.twitter.com/9psxLUVAD4
— ケー@はてなー (@weblog_life) 2018年6月13日
シロマさんのこの記事と一括置換ツールのおかげでだいぶ楽をさせていただきました!ありがたいです。