-
-
ソフトバンクiPhoneからauガラケー+MVNOに変更後の月額推移は?
2019/12/24
ソフトバンクiPhoneからガラケー+MVNO(格安SIM)にして1か月程度経つので改めて月額推移を振り返ってみました。
-
-
500円以下で物撮り用の撮影ボックスを作ってみた
2018/11/18
こんにちは。私は写真を撮るのが趣味で風景や子供の写真をよく撮っています。 ブログをやり始めてから物撮りをする機会が増えてどうせなら綺麗に・・・と思い撮影ボックスが欲しくなりました。 調べてみると自作 ...
-
-
au回線を使う格安SIM会社「Fiimo」が新たに増えた
2016/2/17
MVNOと言えばドコモ回線ばかり。 理由は・・・
-
-
【LTE対応】1万円以下で買えるdocomo用モバイルルーターまとめ【格安SIM】
2018/10/15
更新:2018/9/29 格安SIM(MVNO)運用して10日程度経過しましたがほぼ順調に使えています。 なぜ「ほぼ」かというと、2回程度圏外病になり単体復帰できないことがあったからです。 以前の記事 ...
-
-
【電力自由化】乗り換える前によく考えて!
2016/2/12 電力自由化
先日、電力自由化について調べた結果をまとめてました。 更に調べたところ新規参入事業者への乗り換えに疑問が生じてきたので詳しく説明します。
-
-
電力自由化について知らなかったので調べてみた
2016/2/8 電力自由化
更新:2018/6/13 最近、テレビなどで携帯電話会社のauが「auでんき」のCMをやっていますよね。 携帯会社なのになんで電気?と思いますが2016年4月から電力の自由化が始まるからなんです ...
-
-
SB iPhone5sを格安SIMで動くようにした【DMM mobile】
2016/2/3
更新:2017/12/17 先日ガラケーに機種変更をしてWifi運用になっSIM下駄+アクティベーションSIMでの作業ていたiPhoneにMVNOを導入しました。 ※同じ環境で行っても動作する保証は ...
-
-
【通信費節約】iPhoneからガラケーに機種変更しました【ガラホ】
2016/1/29
先日のブログでも書きましたがiPhoneからガラケーに機種変更しました。 今時何故ガラケー?と思われるかと思いますので経緯などからお話しします。 ガラケーにしようと思った経緯 以前からスマホの通信 ...