-
-
Gmailは必ず2段階認証することをオススメします【2段階認証 設定方法】
2018/10/29
更新:2018/10/29 こんにちは。先日Gmailに「Google 2段階認証プロセスにより、お使いのアカウントへのログインがブロックされました。」という内容のメールが届きました。 何やら穏やかで ...
-
-
Facebookの誕生日メッセージが面倒くさい?誕生日を非公開にする方法とプライバシー設定をわかりやすく説明【2019年最新】
2019/7/27 SNS
SNSをやっていると頻繁に入ってくるのが誕生日の情報。 特にFacebookで繋がりが多くなると、ちょこちょこ「今日は◯◯さんの誕生日です!お祝いメッセージを送ろう!」の通知がきますよね。 人それぞれ ...
-
-
Windowsパソコンを子供に使わせる前に必ず設定しておきたい4つの設定【PC 利用制限】
2020/10/17 Windows10
一般的にはスマホやタブレット利用が多くなったことによるPC離れがささやかれています。 しかし、最近は小学生でも授業でパソコンを使っているため、以前にも増して子供のPCへの関心が強くなっているように感じ ...
-
-
【reddit.com】ここ最近、また怪しいリファラースパムが多いのでご注意【lifehacĸer.com】
2016/12/1
更新:2016/12/22 GoogleのようでGoogleじゃないリファラースパム「ɢoogle.com」からのアクセスが先月多くなっていたのは記憶に新しいです。 gigazine.net 本日30 ...
-
-
【米Yahoo!ハッキング】パスワード変更と2段階認証の設定手順まとめました
2016/9/25
先日米Yahooのアカウントがハッキング、5億件以上の個人情報が流出したという記事を見ました。 www.gizmodo.jp 米Yahooと言えばFlickrで使うために作ったアカウントがあります。あ ...
-
-
Microsoft アカウントのセキュリティの警告というメールが届いた
2016/9/20
更新:2017/1/12 【2017/1/12】追記 以下の迷惑メールが増えています。「OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています。」という内容のメールの情報は以下のリンクから www.we ...
-
-
LINEの不正アクセスにご注意【PCでLINEにログインできませんでした 】
2019/1/8
更新:2019/1/8 スマホアプリの中でもダントツでユーザー数が多いLINE。 世界では2億人以上(2015年12月時点)、国内でも6800万に以上(2016年1月時点) そんなユーザ ...
-
-
パスワード変更のご案内というメールが届いたときの対応方法【2段階認証 設定方法】
2016/9/18 PSN
更新:2018/5/5 突然、[PSN] パスワード変更のご案内というメールが2通も届きました。 わたしはPSPもPS3も持ってないので何やら怪しいので調べてみました。